 |
3連休のはざ間、どこにも連れて行ってやれないのが不憫なので、お手軽な桜島一周ドライブに出かけました。
初めて乗るフェリーに子供たちはo(^o^)o ワクワクです。 |
 |
 |
 |
あらら、錦江湾にはイルカが住んでいるとは聞いていましたが、潜水艦までいるのでした。
|
|
|
 |
 |
間近で見る桜島は、迫力があります。9月とはいえこの日はとても暑く、山は少し煙って見えました。くっきり見える日はもっと迫力があるのに、ちょっと残念。
|
 |
 |
海を渡って櫻島を一周回ります。途中、少し寄り道して「道の駅垂水」へ。先日の台風14号の影響もあり道路は所々土砂崩れ跡が生々しく残っていました。名物の足湯にも浸かってきました。
とてもよいロケーションですが、まだ土砂崩れの跡かたづけで、大きな車が通ると凄くほこりが舞います。
|
 |
|
|
 |
桜島が夕焼けに染まり始めました。このところすっかりおとなしい桜島です。見えているのはただの雲です。
|
帰りのフェリーは大渋滞です。24時間営業と言うリーズナブルで親切なフェリーは週末大繁盛です。3連休でもあり、他県ナンバーも目に付きます。
15分ほどの船旅ですが、結構な満足感を与えてくれるお手軽な乗り物です。
|
 |
|
|