| 
        
          
            | マンゴー産直 | 不定記 |  
            |  |  
            | 鹿児島県頴娃町から完熟採れたての おいしいマンゴーを全国へお届けいたします
 
 
 |  | 
    
      | 
        
        
        
        
        
          
            | 
              
                
                  |  |  | 画像をクリックすると大きくなります |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | 4月14日  ブルーベリーの苗 |  
                  | 注文していたブルーベリーの苗が届きました。アグリコのメンバー「吾一農園」さんが栽培しているものです。ご近所の無農薬野菜の栽培農家、山脇さんから有機認証が取れている畑を借りるので、そこで育てる予定です。
 
 
 |  |  |  
                  | 4月12日  咲きました |  
                  |  |  | 咲きました!
 卒園記念に植えた、慧のチューリップです。いとこのトシと記念撮影でした。同級生とは思えぬ背の違いです。
 
 
 |  
                  | 4月6日  入学式 |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  | 1歳2ヶ月で頴娃町にやってきた長男もいよいよ小学生。早いものです。こじんまりとした小学校の新入生は18人。男の子はたった6名。我が家の息子といとこの俊彬がそろって入学しました。担任の先生もベテランの優しそうな先生で安心しました。
 
 |  
                  | 4月4日  佐多岬を望む |  
                  |  |  | 開聞山麓から錦江湾を隔てて見える佐多岬です。バイトで毎日通う所ですが、景色がとても美しい場所です。山桜も咲いて、少し風は冷たかったのですが、大変気持ちのよい一日でした。
 
 
 
 
 
 
 |  
                  | 4月1日  入園式 |  
                  |  |  | 次男、三男の入園式がありました。三男は一足先に家の近所の保育園へ2月から通っていましたが、次男は生後3ヶ月から通った保育園からの転園となり初めての当園になりました。前の園では「主」的存在でしたが新しい園では人数も多く、ちょっと緊張気味です。しかし、泣きもせず4歳児に負けない大きさで、初日から給食のおかわりをしたとかで、心配はなさそうです^^
 
 
 |  |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 
        
        
          
            | 過去の不定記へ |  |  |  |  
            | 2005 |  | 2004 |  |  |  
            | 1月 |  | 1月 | 5月 | 9月 |  
            | 2月 |  | 2月 | 6月 | 10月 |  
            | 3月 |  | 3月 | 7月 | 11月 |  
            |  |  | 4月 | 8月 | 12月 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
 トップページへ
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      | マンゴー産直の平山マンゴー園  お問い合わせ 〒891-0702 鹿児島県南九州市頴娃町牧之内2183-2
 TEL/FAX 0993−36−3235
 | 
    
      | 
 | 
    
      | 
 
        
          
            | 当サイト内の掲載画像および文章の無断転用は固くお断りいたします。 COPYRIGHT(C) HIRAYAMA MANGO FARM ALL RIGHTS RESERVED
 |  
 | 
    
      |  |